NY女子のギフト調査室♡

okayu's gift research room♡

世界のギフト文化についてNYで学び、東京のギフトショップでバイヤーや制作を経験し、現在はロンドンのギフトショップで働くアラサー女子が≪各国の贈り物事情やラッピング情報≫を紹介します。|world's GIFT culture from London

お店紹介

#301 ロンドンで美味しいバースデーケーキを探すぞ!

どーも、オカユです! ここ最近、友人の誕生日などのお祝いごとが立て続けにあり、ケーキを買いたいなぁと思う機会が何度かありました。 日本にいたときは、駅前にかなりの高確率で営業しているケーキのチェーン店やデパ地下などなど、比較的どこでもホール…

#300 顔も名前も知らない誰かに贈るギフト!?『CHOOSE LOVE』がロンドンにやってきた!

どーも、オカユです! 私はこれまでに、友人やパートナー、家族、そして自分自身へのご褒美ギフトについてこのブログでたくさん発信してきました。 今回はロンドンの中心エリアにある「自分の知らない人にギフトを贈る」というコンセプトを持った新しいお店…

#297 イギリスの3大カードショップを徹底比較!

どーも、オカユです! またまた久々の更新、、、 イギリスでは何かイベントごとがあった時、プレゼントだけでなくカードを贈るのが一般的です。 なんなら、カードだけを贈るということも日常茶飯事です。 なので、グリーティングカードを扱っているお店が街…

#293 ポルトガル・リスボンは可愛いお土産で溢れていた!

どーも、オカユです。 8月1週目に職場で夏休みをいただきました。 この夏休みに向けて春からコツコツと計画をして、ついにポルトガルのリスボンに行ってきました! ヨーロッパといえば、イタリアやスペイン、ドイツなどたくさんの観光地がありますが、今回…

#292 パリの雑貨屋さんでギフト探しをしてきた!

どーも、オカユです。 先月、土日に少しのお休みをくっつけてイギリスのお隣の国フランスまで行ってきました。 行きは夜行バス、帰りはユーロスターというドーバー海峡をトンネルをくぐって通る電車で、まさに弾丸トラベラーを経験しました(笑) 憧れていた…

#286 イギリス南部のブライトンでギフト探し!

どーも、オカユです! 3週間前の4連休を使って、ロンドンから電車で1時間ほどの場所にあるブライトンという南の街に行ってきました。 ロンドンには山も海もないので、海沿いにあるブライトンはロンドンから一番近いオアシスと言われていて、とっても人気の…

#285 推してる同僚とのお別れに際し、カードを贈るぞ!

どーも、オカユです! 私の職場にはイギリス人と日本人の同僚が混在しているのですが、 私がロンドンで働き始めた初日から推しているイギリス人の同僚がいました。 なんとその彼が5月末で突如退社することになってしまいました。 (ボスとの考え方の違いでク…

#282 イギリスのベビーシャワーギフトといえば!?

どーも、オカユです! 昨年、私は東京のお店で出産祝いのハンドメイドギフトを作ったり販売したりして働いておりました。 そのお店には、アニメや絵本のキャラクターとコラボしたベビー用品のギフト商品がたくさんありました。 その中でも、人気があったのが…

#279 フォートナム&メイソンでギフト探し!

どーも、オカユです! 先月、ついに念願のアフタヌーンティーに行ってきました♡ とっても贅沢な時間を過ごすことができ、大満足!! お上品にしっとりとお話ししながらスコーンやスイーツをいただきたかったのですが、久々に日本人の友人とお出かけして、お…

#261 リサイクルプラの雑貨屋さんが可愛すぎた!

どーも、オカユです! 東京の緊急事態宣言が解除されたので、今日は野暮用を済ませに表参道・青山のエリアに行ってきました。 せっかくなので少しフラフラ〜っとしていると、エコフレンドリーでステキなお店に遭遇! 『ame』という、リサイクルプラスチック…