どうもです!
もうすぐ1月も終わり、2月に入れば間も無くバレンタインがやってきます。
今日は、私の周りにいるフィリピン人の方々から伺った、バレンタイン事情をまとめていきたいと思います!
まず、フィリピンのバレンタインは恋人たちだけのものではありません。
家族や友達同士でも男女関係なくギフトを贈り合います。
その内容としては、お花やチョコレート、ワインなどが多いようです。
また、多くのママさんたちはバレンタインディナーを用意することも多いそうで、
家庭によってまちまちではありますが特別なディナーを準備することもあります。
フィリピンの特別ディナーといえば、「Lechon(レチョン)」と呼ばれる豚の丸焼き!
リッチな家庭では、1家族で1匹丸ごとなんてこともあるようなので驚きです!
しかし、多くの家庭ではちょっぴり贅沢なお食事にワインやコーラがテーブルに並ぶことが多いようです。
また、ギフトラッピングについては、基本的にセルフで行います!
紙袋に入れてホチキスで止めるなど、とても簡易的なものが多いようです。
これもまた、気負わずに渡せて素敵ですね!
そんなわけで、今回はフィリピンのバレンタイン事情についてまとめてみました。
※今回まとめたバレンタイン情報は周囲の方からのインタビューによるもののため、諸説あります。
◆今日のひとこと
結構ガチめのヨガをしたので、明日の朝目覚めた時の筋肉痛が怖いです。