どーも、オカユです!
帰国して1週間程経つのに、NYに未練たらたらな私です(笑)
NYでは、1年間で120店舗以上のギフトショップを訪問しました。
ということで、せっかくなので今日からは私が特にオススメのギフトショップをエリア別にご紹介してみたいと思います。
初回は、NYマンハッタンの中心部ミッドタウン編です。
●ギフトショップ
●ミュージアムショップ
1. November 19 Shop
自然派の雑貨が揃うこのお店。
おうち時間のリラックスタイムをアップデートするよなアイテムや、忙しい日々でも丁寧な時間が持てそうな雑貨が見どころです。
2. Delphinium Home
NYのお土産、インテリア雑貨、絵本など、幅広い商品を扱うこちらのお店。
ちょっぴり面白いアイディア商品も多く、見るだけでも楽しめちゃいます。
3. Krispy Kreme
人気ドーナッツショップのグッズコーナーはNY土産の宝庫です。
可愛らしいTシャツやマグカップなど、お馴染みのデザインにNYのワンポイントが入っていて特別感がありますよ!
4. M&M's
アメリカンなスナックに囲まれたいならココです!
お気に入りの色のチョコだけを詰められたり、あのキャラクターで全身コーディネートができたり(笑)
内装もド派手なので記念写真も是非。
5. Hershey's Chocolate World
アメリカのキッズたちにお馴染みのお菓子を一気に手にれるならここがオススメ。
ここでしか食べられない限定のスモアにもトライしてみて!
6. Disney Store
世界の人気キャラクターのグッズもここならNY仕様に!
日本ではあまり馴染みのない脇役(?)キャラクターのグッズも揃っていて、ディズニーファン必見です。
自由の女神に扮したミッキーと写真を撮るのも忘れずに!
7. Jay's Hallmark Shop
たくさんのグリーティングカードの中からお気に入りの一枚を選びたいならココ!
ラッピング用品も豊富なので、可愛らしくギフトを包みたい時にも立ち寄りたいお店です。
8. FAO Schwarz
NY屈指の老舗おもちゃ屋さんは、大人でも楽しめるテーマパークのようなお店です。
オリジナルのおもちゃは、日本のものとはちょっと違ったアメリカ仕様のものも多くて、こちらの生活が垣間見れます!
9. Grand Central Market
NY有数のターミナル駅には、グルメや雑貨のショップが揃います。
ホームパーティの手土産からNY土産まで手に入り、ついつい長居してしまうので要注意です!
10. Amreen's Hallmark Shop
グリーティングカード、パーティーグッズなんでも揃う、2階層構造で広々のこちらのお店。
バルーンはその場で膨らませてくれるので、パーティーに行く直前に立ち寄っても間に合います!
11. DEKCO
アメリカンコミック風の雑貨や、車のナンバープレート風のインテリア、ポスターまでちょっぴりレトロでオシャレなお土産をお探しならこちらへ!
12. STORY at Macy's
オシャレで可愛らしいギフトをお探しの方にオススメしたいこちらのお店。
贈る相手ごと、シーンごとに売り場が分かれていて、選ぶ側も分かりやすいのがポイント!
13. PIQ
アメリカっぽい文具や雑貨が欲しい方はここを覗いてみて欲しいです!
カラフルで飾りたくなるような商品も多く、ばらまき土産にも持ってこい。
14. Kinokuniya New York
NYで和風の贈り物を探しているなら、ここで間違いなし!
地下階では書籍や文具にとどまらず、置物や雑貨も揃います。
2階の漫画アニメコーナーは、ニューヨーカーにも大人気!
A. The Museum of Modern Art
NY有数の美術館MOMAにあるミュージアムショップは、見ていて楽しいデザインのアイテムが揃います。
日本にもお店がありますが、本場はやはり規模が違いますね!
B. New York Public Library - Stephen A. Schwarzman Building
映画にも登場したNYのアイコン的な図書館には、しっかりギフトショップが併設されています。
本や作家にちなんだ雑貨は、持っているとどことなくインテリな雰囲気を醸し出せます(笑)
次回はアップタウンの予定です!
◆今日のひとこと
日本の食べ物が美味しくて、いろいろ食べていたら胃もたれ気味です(笑)