どーも、オカユです!
またまた久々の更新、、、
イギリスでは何かイベントごとがあった時、プレゼントだけでなくカードを贈るのが一般的です。
なんなら、カードだけを贈るということも日常茶飯事です。
なので、グリーティングカードを扱っているお店が街のあちこちにあります。
リサイクルショップや個人経営の薬局など、「なんでこんなところに?」と目を疑うような種類のお店にまでカードが置かれています。
そんなグリーティングカード激戦地のイギリスにある、グリーティングカード専門のチェーン店の2つを今日は比べてみようと思います。
今回比べるにあたって、カナリー・ワーフというエリアのショッピングモールを選んでみました。カナリー・ワーフは、ロンドン第二の金融エリアで、再開発が進んで近代的なビルが立ち並ぶ場所です。
それでは見ていきましょう!
scribbler
ビビットカラーの店内にカラフルなカードが並んでいます。
「●枚で●ポンド!」というオファーもあって、コスパ重視の方に特にオススメしたいお店です。
お誕生日などのパーティーで使えそうな、おもしろグッズが揃っていたのもGOODポイント!
CARD GALORE
今回見比べた3店舗の中で、一番すっきりしている印象を受けました。
扱っている商品は、キラキラのかわいらしい系が多かったように感じます。
この店舗だけだったかもしれませんが、店員さんがすごくフランクで、ギフトやカード選びの相談にも乗ってくれそうな雰囲気でした!
Clintons
良くも悪くも老舗感があるお店だな~という印象を受けました。
内装はとってもシンプルですが、ギフトとして選びやすいキャンドルやキッズ向けのおもちゃも豊富で、何か急に贈り物を用意する必要が出てきたときに駆け込みたいようなお店です。
◆今日のひと言
最近引っ越した友だちの家の近くにおいしいラーメンがあることがわかって、通いそうです!