2023-01-01から1年間の記事一覧
どーも、オカユです。 更新がすっかり遅くなってしまったのですが、皆さんもご存知の通り、イギリスでは5月の上旬にチャールズ国王の戴冠式が行われました。 前任のエリザベス女王の人気が驚異的だったということもあり、2022年の6月に行われた女王戴冠70…
どーも、オカユです。 以前にもお話ししたかもしれませんが、わたしがロンドンで一番好きな百貨店はハロッズでもセルフリッジズでもなく、リバティです。 少し前の華金で、友人との待ち合わせ前にフラッとリバティに立ち寄った際に、すてきな商品との遭遇が…
どーも、オカユです! 3月に人生初のアフリカ大陸・モロッコに旅行をしてきました! NY留学時に友人からオススメされて以来ずっと行ってみたかった、シェフシャウエンの街全体が青に染まっている風景や、カサブランカの市場のカオスさなどを見ることができ…
どーも、オカユです。 今日は数時間前に経験した、できたてホヤホヤの話をしたいと思います。 はじめに、知っても得しないわたしにまつわる豆知識シリーズをひとつ。わたしは魅力度ランキング万年下位の茨城県出身です。 もちろん地元は大好きですが、普段の…
どーも、オカユです。 2月に突入したので、バレンタインデーが近づいてきましたね! イギリスのバレンタインは、以前もご紹介したアメリカなどの国のものと同じく、「愛する人には性別関係なく誰でも贈り物をして愛を伝えよう」というものです。 (バレンタ…
どーも、オカユです! 12月にイギリスのRoyal Mailを通じてサンタさんに手紙を送ったのが12月7日ごろ。 www.okayu-gift.com お仕事のバタバタですっかり手紙の存在を忘れ始めた12月22日にお返事が届いたので、時差投稿にはなるのですがご紹介します! まずは…
どーも、オカユです。 だいぶ経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます。 2023年ものらりくらりと更新していきますので、よろしくお願いいたします! ということで、早速の時差投稿なのですが、クリスマスに日本人のお友だちとホカンスをしてき…
どーも、オカユです! 欧米の国だけでなく、この時期になると日本でもクリスマスツリーに飾るオーナメントが街のあちこちで売られているのを見かけると思います。 ですが、イギリスやアメリカのオーナメントの種類数は日本とケタ違いで、芸術作品になりそう…